センターでは、定期的に会員への意識調査(アンケート)を実施しています。
その一部を、こちらで紹介いたします。
いまのお仕事に、とても満足しています。 社会や人とのつながりを持てる、そして、自分自身の健康状態や体力などに合った仕事を続けていきたいです。 |
(巣鴨在住 男性) |
介護がひと段落したので、家族と話し合ってシルバーへ入会しました。 さっそく仕事を紹介していただき、不安もありましたが無事に勤務を終えて、仕事に出られた嬉しさに感動しました。 |
(東池袋在住 女性) |
定年退職後、何もすることがないという退屈な毎日を送っていた私にとって、身なりを整えて出かけられることが、生きがいのあること、楽しいことと実感しています。 |
(南長崎在住 男性) |
これからも、人との和を大切に笑顔を忘れず、すべてのことに感謝の気持ちを持って、元気で頑張っていこうと思っています。 |
(東池袋 女性) |
働くことに生きがいをもち、児童通学案内の仕事に従事しています。 毎日、元気な子どもたちの姿を見ながら、事故の無いように願っています。 |
(池袋在住 女性) |
シルバーを通して地域社会に役立つことは、とても嬉しいことです。 仲間とともに、これからも働く喜びに挑戦していきたいです。 |
(目白在住 男性) |
働くうちに、お客様との交流も深まり、家族の一員になったような温かい気持ちになりました。 とても有り難いことで、貴重な経験をさせていただいています。 |
(千早在住 男性) |
入会後まもなく、植木剪定の講習会を受講しました。 私は、植木のお仕事が大好きなので、お客様から喜んでいただける仕事を続けていきたいと思っています。 植木の仕事に終わりはありませんので、仲間とともに頑張ります。 |
(北大塚在住 男性) |